home cover
ホーム>
ニュース>
ロボットが警備!?ドバイの治安を守るデジタルテクノロジー
ロボットが警備!?ドバイの治安を守るデジタルテクノロジー

ロボットが警備!?ドバイの治安を守るデジタルテクノロジー

2024/3/21

中東のイメージから何となくドバイの治安に不安を感じる方もいるかもしれませんが、実はドバイは中東で最も治安が良い都市として有名です。
⁠一説では東京よりも治安が良いと言われています。

その理由の一つにデジタルテクノロジーの活用があります。

一例として面白い記事を目にしたのでご紹介します。

元ネタはこちら

⁠Look: AI robot patrols Dubai beach to monitor e-scooter violations
https://www.khaleejtimes.com/uae/look-ai-robot-patrols-dubai-beach-to-monitor-e-scooter-violations

ロボットがビーチを警備!?

ドバイでは、ビーチエリアにおける安全とルールの遵守を強化するためにAIロボットが導入されました。
⁠特に、増加する電動スクーターの利用による違反行為を監視することが目的です。このロボットは、違反を検知し、適切な対応を促すために開発されました。

このAIロボットは、高度な監視カメラとセンサーを装備し、ビーチエリアでの活動をリアルタイムで監視します。不適切な行動やルール違反を検知すると、即座に対処することができます。

交通安全にもデジタルテクノロジーを活用

私がドバイで車を運転していて意外に感じたのが、みんな意外と信号を守ることです。

日本で運転していると、黄色〜赤の微妙なタイミングだと強引に通過する車も少なからず見ましたが、ドバイでは意外と黄色信号でしっかりと停車するのです。

後から知ったのは、ドバイの大きな交差点では信号無視の監視カメラが設置されており、赤信号で通過したら即罰金になります。
⁠そのため監視カメラの設置された交差点ではみんなしっかり停車していたようです。(カーナビが監視カメラの存在を教えてくれます)

このように交通ルールを初めとした治安の向上にデジタルテクノロジーをフル活用しているのはドバイの特徴と言えるでしょう。

治安が良く住みやすいドバイ

デジタルテクノロジーの活用だけでなく、罰則の厳しさや、仕事のために来ている人が多いなど治安が良い理由は他にも色々あると言われています。

政治情勢が何かと不安定な中東のイメージから、ドバイの治安を不安に感じる方もいるかと思いますが、現実的にはドバイの治安は非常によく、私自身も2年ほど暮らしている中で特に危険を感じたことはありません。

外国なので油断はもちろん禁物ですが、ドバイの治安のリアルな事情として参考にしていただければ幸いです。

Takahiko Wada
Takahiko Wada
2022年にドバイに家族で移住。二児の父。 ドバイ移住の参考になればと、ドバイの生活情報を発信している。 本業はソフトウェアエンジニア。
line contact floating modalでお問い合わせ